少しづつ、春の暖かさも増し桜の季節が近づいてきました。
東京では早くも開花しているようですが、私の住む岩手県も例年より少し早めに桜前線がやってきそうです。
そこで今回は、全国的にも有名な「石割桜」について調査いようと思います。
「石割桜(盛岡)2020混雑状況は?満開日やアクセス法も紹介!」のテーマで混雑状況や、満開日とアクセス方法について調べて行こうと思います。
さっそく、行ってみましょう!
[ad]
石割桜(盛岡)2020混雑状況は?

まずは混雑状況を調べて行きましょう。
そんなわけで紺スタの小休止は石割桜。
満開で人集りが出来ておりました。
今年も見事な桜です。 pic.twitter.com/lvlmygNgeI— りば@作曲編曲のお仕事募集中 (@R_Backriver_DTM) April 21, 2019
石割桜満開になりました(^_-)-☆#岩手県 #盛岡市#石割桜
#桜#桜を好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#写真が好きな人と繋がりたい #岩手においでよ pic.twitter.com/pL1vUI6P1L— mitsuo matsuzawa (@7Rrz0kbxQeH7qGQ) April 20, 2018
石割桜めっちゃ混んでる
今日は教員時代の教え子と合流するのだ… pic.twitter.com/VWMrfQBaM0— nyororo (@nyororo) April 21, 2019
石割桜、満開の出迎え 盛岡、観光客にぎわう https://t.co/MobqnVwpjX
— 岩手日報 (@iwatenippo) April 21, 2018
石割桜は2018年、2019年と4月21日頃に満開を迎えており、昨年の4月21日は日曜ということもあり混雑していたようです!
今年も、見頃の時期の土日は混むことが予想されます。
混雑しそうな日にちは、4月18、19日です。
見頃の時期の平日も、多少混むことがありますが写真を撮る方が多いため、滞在時間はそれほど長くはないでしょう。
石割桜(盛岡)2020満開日やアクセス法も紹介!

石割桜の開花から満開日予想!
五分咲き予想:4月13日
満開日予想:4月16日
桜吹雪予想:4月20日
今年の石割桜の満開日は4月16日の予想が出てます!
今年は暖冬の影響もあり例年より開花や満開日が早いようです。
↓最新の満開日予想の情報はこちらから↓
石割桜のアクセス方法は?
【車】
・東北自動車道盛岡ICより盛岡方面に約20分
【電車】
・JR盛岡駅から徒歩20分
・JR盛岡駅でバス(でんでんむし)乗車後約8分「中央通1丁目」または「県庁・市役所前」下車徒歩1分
↓岩手の桜の情報はこちら↓

石割桜(盛岡)2020まとめ
例年よりも少し早い開花の予想が出ております。
土日は混雑しそうなので、うまく日にちや時間を使って、国の天然記念物にも指定されている石割桜を見に来てほしいと思います。
今回は、「石割桜(盛岡)2020混雑状況は?満開日やアクセス法も紹介!」と題しまして、石割桜に関して調査いたしました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
