ソフトバンクの2020年のCM「青春し放題」
岡田准一さんや賀来賢人さん、リーチマイケルさんなどの有名人が出ています。
CMでは、様々な青春の「し放題」が描かれていますが、使われている曲がめちゃくちゃ格好いいんです!
この声はあきらかに「甲本ヒロトさん!」
リンダリンダを思わせるキャッチーなメロディ♪
まさに青春を連想させるこの曲を今回は調べてたいと思います。
題して、「ソフトバンクCM2020曲名は何?アーティスト名もご紹介!」
早速、調査してみます!
[ad]
ソフトバンクCM2020曲名は何?アーティスト名もご紹介!
こちらのCMで使われている楽曲は、こちらです。
THE HIGH-LOWS(ザ・ハイロウズ)の「青春」と言う曲でした。
14枚目のシングルで、2000年5月24日に発売されています。
甲本ヒロトさんの歌声はなぜが青春を感じますね^^
曲名も「青春」と言うことで、ソフトバンクのCMのイメージとぴったりと合っていますよね!
それと、「青春」の歌が当時の学園ドラマの主題歌にも使われていました。
松本人志さんと中居正広さんダブル主演の「伝説の教師」(2000年4月スタート)で使用されていました。
「伝説の教師」で、学校物のイメージがあったので、ソフトバンクのCM「青春し放題」と曲がうまくマッチしているんですね!
ソフトバンクCM2020曲名「青春」の歌詞は?
青春の歌詞を見ていきましょう!
こちらの外部リンクから「J-LYRIC.NET」にジャンプします。
作詞作曲とも「マーシー」こと真島昌利さんです。
歌詞の内容が、真島さんらしいですよね。
「散文的に笑う」や「やがて溶けてく激情のカス」といった表現から、
「渡り廊下で先輩殴る」「下校の時にボコボコになる」などの青春の1ページのような歌詞を作るのが本当にスゴイですよね!
まとめ
THE HIGH-LOWS(ザ・ハイロウズ)の「青春」
まさに、ソフトバンクの「青春し放題」にピッタリの楽曲でした。
アップテンポな曲で盛り上がること間違いです。
今度カラオケでチャレンジしてみよーっと♪
今回は「ソフトバンクCM2020曲名は何?アーティスト名もご紹介!」と題しまして、ソフトバンクのCM曲を調査いたしました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
