新元号「令和」を発表したことで有名な、菅義偉(菅官房長官)さん。
”令和おじさん”なんてあだ名も付いちゃってますが、
いつも安倍晋三元首相を陰で支えていたイメージがありますよね。
寡黙そうな人に見えますが、どんな家族構成かというと。
夫人の真理子さんと、3人の息子さんがいるようです。
今回は「菅義偉の子ども(3人)の学歴は?3男は野田洋次郎と同級生らしい!」と題しまして、菅義偉さんの息子さんについて調査していきたいと思います。
[ad]
菅義偉さんには3人の息子がいる!
菅義偉さんには3人の息子さんがいますが、何歳なのか調べてみることに。
菅義偉さんの公式ホームページにこのように記載されていました。↓
その後、まだ子どもが3歳、1歳、1ヶ月と幼かったにも関わらず、横浜市西区から市会議員に立候補を決意!!しかし、現職は自民党の有力議員。そして周囲からの猛反対。まさに「地盤」「看板」「カバン」なしからのスタート。
引用:https://www.sugayoshihide.gr.jp/profile3.html
菅義偉さんが、横浜市西区市議員選挙に立候補したのは1987年。
計算すると、長男36歳、次男34歳、三男33歳になります。
が、、、
三男がRADWIMPSの野田洋次郎さんと同級生(詳しくは後述)とゆう事実から見ると、
野田洋次郎さんは1985年生まれの35歳なので、
長男38歳、次男36歳、三男35歳といったところでしょう。
RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎さんは、菅さんの三男と同級生
引用:https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200903/plt20090314310012-n2.html
公式ホームページの情報がズレているようですね。
続いて、菅義偉さんの息子の学歴を見ていきましょう。
菅義偉の子ども(3人)の学歴は?
菅義偉さんの長男の学歴は?
菅義偉さんは、「週刊文春WOMAN」でご家族についてインタビューされており、
息子さんの大学についても語っていました。
✔柔道をやっていた
✔明治学院大学
菅義偉さんの長男は「明治学院大学」出身です。
偏差値は55~62。

大学まで柔道をやっていたかは不明ですが、中高と柔道をやっていたそうです。
菅義偉さんは「中高は運動部に入れ」と子どもに教育しており、
理由は、仕事柄あまり家庭にいられないので十分なしつけができない為、部活を通してしつけを学んでほしいとの思いで運動部にいれたようです。
菅義偉さんの長男は「菅 正剛(すがせいごう)」さんという新たな情報も見つかりました。
↓
菅義偉さんが話題です。せっかくなので、私が2009年に菅義偉さんを直撃して書いた記事をアップしておきます。
「エーッ!! 世襲制限の急先鋒
自民・菅義偉議員が息子を総務大臣秘書官にしていた!?」
(『週刊プレイボーイ』No.25/2009年6月8日発売号) pic.twitter.com/MUjQNVpL8F— 畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)発売中 (@hatakezo) September 1, 2020
ちなみにこの記事によると、秘書官をしていたことやキマグレンとバンドをしていた過去もあるようです。
現在は、菅正剛さんは民間企業に就職しているようです。
菅義偉さんの次男の学歴は?
次男の大学に関しても、菅義偉さん本人の口からこう答えています。
✔東大法学部
✔サッカーをやっていた
菅義偉さんの次男は東大法学部でした!
偏差値は67.5
次男はサッカーをやっていたそうですが、中学高校までのようです。
大学時代の同級生がアメフト部に所属していたことをツイートしています。
実は菅官房長官の次男が大学アメフト部の同期で、15年位前かな、民主党大躍進の選挙の時「菅の父ちゃんが選挙で負けて無職になったら菅が部活続けられないかも!」みたいになって横浜で自民党のマニフェスト配ったり「菅義偉納涼祭」で輪投げを手伝ったりしてたのですが、これ菅総理本当に来るかもなぁ
— 田中大介 (@DaisukeMAN) August 30, 2020
東大法学部出身で、サッカーやアメフト経験者。
文武両道の素晴らしい経歴です。
次男も民間の仕事に就いていますが、
・三井物産
・大成建設
など噂があります。
しかも次男と同様に、三男も同じ噂が流れています。
辺野古の埋立工事を落札したのは、大成建設であり、菅義偉の息子が大成の社員だからです。こういうのをズブズブの利権と言う。ちなみに工事の予定価格は56億3558万円。大成建設以外は、予定価格を超過しており、自動的に一番低い価格を提示した大成建設の落札が決まった。オートマチック出来レースそのものです。
引用:https://ameblo.jp/atom-green-0201/entry-12410892399.html
どちらかは、大成建設で働いているようですが決定的な証拠はまだ見つかっておりません。
情報が入り次第追記します。
菅義偉さんの三男の学歴や野田洋次郎さんと同級生について!
菅義偉さんの三男は、RADWIMPSの野田洋次郎さんと同級生なんです。

野田洋次郎さんも、このように発言しています。
↓
新元号の発表は菅官房長官なんだね。
菅さんは俺の中学、高校時代の友達のお父さん。菅の家に泊まりに行くとお父さんが帰ってきてあれこれ酔っぱらいながら話をしてくれた。少し目が怖いけど優しい人だった。
菅はずっと同じバスケ部だった。— Yojiro Noda (@YojiNoda1) March 31, 2019
ちなみに中1の時にオアシスを教えてくれたのも菅。数少ない楽器やる仲間でもあった。
— Yojiro Noda (@YojiNoda1) March 31, 2019
菅義偉さんはこのツイートに対し、
「酔っていると書かれていましたが、酔っているフリをしているんです。」
と補足説明していました。↓(菅さんはお酒が飲めない)
三男の中学高校の同級生ですね。うちは3人とも運動部だから、それぞれの友達がいつも大勢泊まりに来ていたんです。でも、ひとつ訂正すると、酔っぱらってなかったですよ(笑)。
私、子どもたちが集まっていると、「おいっ! ちゃんと勉強してるか」とか言いながら肩を組んで、必ず会話の中に入っていくわけです。うちの子が「だめだ、だめだ」と言うんですけど。真面目な話は全然していない(笑)。だから酔っぱらって見えたのかもしれないな。
引用:https://bunshun.jp/articles/-/40051?page=2
自宅での菅さんは、お茶目なお父さんですね。
それでは、三男の学歴を見ていきましょう。
野田洋次郎さんが、桐蔭学園中学校と桐蔭学園高等学校出身なので、三男も同じ中学高校になります。
大学は、菅義偉さんのインタビューによると
✔法政大学(菅さんも法政大学)
✔大学は強豪のアメフト部
と語っていました。
法政大学の偏差値は55~65。

法政大学のアメフト部は、甲子園ボウルや東西大学王座決定戦などで優勝回数も多い強豪です。
三男も、次男と同様に「三井物産」や「大成建設」の噂ですが真相は不明。
確かなことは、民間で働いていることだけです。
菅義偉さんが、子どもに政治の世界をすすめない理由は
私は世襲政治家を批判して出てきた人間だから、それだけはやっちゃいけない。「もし政治家になるんだったら、他の県に行って出ろ」と、昔から明快に言ってます。だから誰も言い出さない。3人とも民間の企業で働いています。
引用:https://bunshun.jp/articles/-/40051?page=2
という理由のようです。
菅義偉さんって世襲政治批判してきたんですね。(知らなかった)
とはいえ、3人とも賢いので将来政治の世界に期待する方もいるんではないでしょうか?
河野太郎の家族構成(嫁・子ども)は?息子のカワイイ画像を紹介!
石破茂の学歴と学生時代の偏差値は?昔はいじめられっ子だった!?
菅義偉の子ども(3人)の学歴は?まとめ
・次男は東大法学部
・三男は法政大学
という、素晴らしいエリート息子でした。
今回は、「菅義偉の子ども(3人)の学歴は?3男は野田洋次郎と同級生らしい!」のテーマでお送りしてきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
