今、話題の

新学期が9月開始のメリットとデメリットは?可能性はどれくらい?

全世界で混乱を起こしている新型コロナウイルス。

私たちが住む日本も例外ではありません。

安倍首相の「緊急事態宣言」もあり、教育現場では学校の休校が長く続いております。

そんな中、宮崎県知事の

「9月入学」の件がニュースで取り上げられ、話題を呼んでいます。

賛否両論ある中で、今回は

「新学期が9月開始のメリットとデメリットは?可能性はどれくらい?」と題しまして、調べて行こうと思います。

[ad]

新学期が9月開始のメリットは?

新学期が9月から開始になると、どんなメリットがあるのでしょうか?

・海外は秋入学が主流で、世界基準。日程的に留学しやすくなったり、海外から留学生も受け入れやすくなる

・新型コロナウイルスの影響で、全国各地の学習の進み具合のバラツキを元に戻せる。(授業時数など)

・受験の時期のインフルエンザや雪などのトラブルを減らすことが出来る

・中止になっていたイベントや大会などの調整

このようなことが挙げられます。

全国17の県知事で作る政策提言グループのWEB会議でも、

「改革するなら、今しかない」

などの発言もでたそうで、賛成の声も多くありました。

欧米諸国に合わせていきたいのは事実ですが、デメリットもあり今まで出来なかったんだと思います。

そのデメリットとは?

新学期が9月開始のデメリットは?

はたしてデメリットは?

・会計年度はどうするのか?(4月から3月までが一般的)

・就職や卒業が合わない

・習慣を変えられるか?今まで卒業や入学と言ったら桜のイメージ

・教育現場の混乱

上記以外にも、カリキュラムを1から見直しや、公務員の異動、受験などさまざまな不安要素が挙げられます。

欧米大学をモデルに設立された日本の大学は、大正10年までは秋入学を導入していたそうですが、会計年度に合わせて入学時期を変更したそうで、これまでに秋入学は何度も議論されてきましたが、実現に至っていないのが現状のようです。

新学期が9月開始の可能性はどれくらい?

新学期9月開始の可能性ですが、今年開始されることは

「ほぼ無理」です。

ですが、数年で変えていける可能性が出てきたことは確かです。

今年の9月新学期開始が無理な理由は、解決すべき点が多すぎることです。

あまりにも、課題が多すぎるためこの数か月でクリアできそうにありません。

高校生のインターネットによる署名運動が、話題を呼んでいますが9月や秋に新型コロナウイルスが終息している保証はどこにもありません。

しかし、この声が多くの人々や政治家を動かしているのは間違いありません。

今年は無理にしても、今後数年で欧米諸国のように秋入学になることも十分に考えられます。

新学期が9月開始に世間に声は?

https://twitter.com/m1fO8eTqajSWJds/status/1255356944971378691

https://twitter.com/sayaka20866968/status/1254770924626182149

https://twitter.com/bluesky_lily/status/1255445233829138432

https://twitter.com/hidekichallenge/status/1255609601895985152

https://twitter.com/KURO_SUSHI_/status/1255483480391258113

新学期が9月開始のメリットとデメリットは?可能性はどれくらい?まとめ

9月の新学期開始についてメリット・デメリットそれぞれ見てきましたが、未来に進んでいくことは素晴らしいことだと思います。

ただし、現状課題が多いので少しずつ解決していき、いづれいい方向にいけばいいと感じております。

今回は、「新学期が9月開始のメリットとデメリットは?可能性はどれくらい?」

と題しまして、調査いたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ABOUT ME
takashu
タカシューです。 まったり情報発信していきます!